top of page


2018スキー
今年も恒例のハチ高原スキー場に行ってきました。 直近の気温が高く、ちゃんと雪があるか、 心配でしたが、大丈夫でした。8家族+じゅん兄、 なは兄の31名でした。今年は、いい日程だったようで、夜にはゲレンデで花火を見ることができました。
2018年3月2日


餅つき大会
昨年度から復活しました餅つき大会を行いました。 係りの方、お手伝い頂いた方、お疲れ様でした。 子供たちも順番待ちするくらい楽しみにしてました。 やはり、つきたての餅は美味しく、ほとんどなくなってしまいました。天候にも恵まれ、気持のいい日でした。
2017年12月4日


Halloweenイベント
今日は地域のハロウィーンイベント! 朝から開催直前までは台風22号の影響で 強風・大雨で開催が危ぶまれましたが、 開始時間辺りには雨・風も止んで無事に スタートしました。大勢の子供たちが 元気よく、「トリックオアトリート!」。 たんぽぽクラブでは今回4ブース開設しました。...
2017年10月28日


住吉川クリーン作戦(秋)
恒例の秋の住吉川クリーン作戦が10月15日(土)に開催され、参加しました。当日は天候がすっきりしない中でのクリーン作戦でしたが、参加されたみなさま、お疲れ様でした。夏のクリーン作戦では川の中に入る子供達も多かったですが、今回は肌寒い気温でしたので、数名の子供達が頑張って川の...
2017年10月14日


野寄盆踊り
毎年恒例の野寄盆踊り!8月18日と19日の 2日間、今年もたんぽぽクラブは、 スーパーボールすくいとヨーヨーすくいのお手伝い。 今年もたくさんの人が楽しんでいました。 お手伝いされた方、お疲れ様でした。
2017年8月20日


カワサキワールド!
カワサキワールドに行ってきました。 いろいろな乗り物が展示してあり、 みんな興味しんしん。 バイク、新幹線、ヘリコプター、船、ロボットなど。 乗り物の体験(シュミレーション)も して楽しかったです。
2017年8月8日


恒例の高学年お出かけ
たんぽぽ恒例の高学年お出かけに行ってきました。 4年生から6年生で計画して夏の冒険旅行! 今年は”しあわせの村”に行きました。暑かったけど、 楽しかったです。少し誇らしげな顔のお土産付きで!
2017年8月5日


夏休み
今日から子供たちの待ちに待った夏休みが始まりました! 1学期の通知表はどうでした? お母さん、お父さんに褒められたかな? 夏休みは、たんぽぽでもいろいろな行事を 予定しています。 朝10時までは宿題タイム。みんな静かに勉強しています みんな、楽しく、元気よく過ごそうね♡
2017年7月27日


たんぽぽクラブ活動
夏休みを楽しく過ごす為、クラブ活動を行。 ①工作クラブ 身近なもので工作をします。夏休みの工作のアイディアになるといいですね。 ②生き物クラブ/プランター作り 夏休みの前半は発芽実験や草花を使った工作、後半は自分たちで捕まえた虫や魚のお世話をします ③絵画クラブ...
2017年7月25日


住吉川クリーン作戦
6月11日(日)に住吉川クリーン作戦に参加しました。参加された方、お疲れ様でした。子供達はもちろん保護者のみなさんも川の中まで入ってゴミ回収を行いました。すっきりした住吉川です。今後も子供達がお世話になります。
2017年6月13日
bottom of page