top of page
たんぽぽの節分
今年は皆で恵方巻を作り、北北西を向いて食べました。 野寄公園で豆まきもしました!
2017年2月3日
2017年
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ、たんぽぽをよろしくお願いします。 たんぽぽは1月4日から平常通り開所します。
2017年1月3日


2016クリスマス会
恒例の、全員でのクリスマスケーキコンテスト、劇、ハンドベル、うた、ダンスと盛りだくさんの内容で、あっという間に午後が終わってしまいました。 お母さんやお父さんに加えて、たんぽぽ予備軍の幼児のみなさんも一緒にケーキを作りました。 来年はどんなサンタさんがやってくるか楽しみですね。
2016年12月11日
第1回入所説明会を開催しました
多くのみなさまにお越しいただき、盛況のうちに説明会を終えることができました。みなさんのすべての疑問に応えることができたかわかりませんが、さらにご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。 みなさんの熱気でたんぽぽが狭く感じました。来年度も楽しいたんぽぽになりそうな予感が...
2016年12月11日


餅つき大会開催!
12月4日の午前中には親子餅つき大会が開催されました。皆でついて皆でまるめて、いろんな種類のお餅をいただきました。 準備をしてくださった皆様、ご協力いただいた野寄地区の皆様、ありがとうございました!
2016年12月4日


たんぽぽ30周年記念行事が開催されました。
12月4日(日)、たんぽぽ30周年記念行事が開催されました。来賓として、地域でお世話になっている皆様や学保連関係の方々、OB、OG、その保護者、歴代の指導員さん、そして現役の児童、保護者など、総勢110名あまりが参加し、楽しく有意義なひとときを過ごしました。準備をしてくださ...
2016年12月4日


地域の防災訓練に参加しました
野寄公園で、消防士や、ボランティアの皆さんにAEDや消火器の使い方、土嚢や担架の作り方、放水の仕方を教えてもらいました。 たんぽぽクラブからもたくさんの家族が参加しました。 野寄会館まで歩いて避難する訓練のあと、炊き出し訓練でカレーをいただきました。
2016年11月14日


第31回学童っ子まつりが開催されました。
11月6日、学童っ子まつりが須磨海浜公園で行われました! ミニスロンと学童対抗リレーでおおいに盛り上がりました。 たんぽぽクラブからも模擬店を出店し、親子ともども楽しみました。 皆さん、寒い中、お疲れさまでした!
2016年11月9日
11月の予定
11月6日(日) 学童っ子まつり(雨天中止) 11月7日~11日 本山中学校トライやるウィーク 11月13日(日) 防災訓練 11月14日(月) 代休日 11月18日(金) おやじの会
2016年11月5日


平成29年度入所説明会を行います
平成29年度の入所説明会を行います。 新1年生が優先されますが、空き状況により新2~6年生も入所可能です。ご興味のある方、迷っている方、是非、お越しください! 【注意点】 ・12月の説明会参加者が優先されます。 ・申込多数の場合は後日抽選とします。 ...
2016年10月26日
bottom of page