top of page


高学年お出かけ②
明石の宿泊施設に着きました。 みんな元気です! 夕飯は、みんなで協力してカレーを作りました。 今日はお天気も良く、アスレチックなど存分に遊んで、大満足の一日でした。 同行の指導員さん達はお疲れ気味でしょうか?! 明日は、子供達が大好きなビュッフェ&ボウリングを予定しています。
2019年7月23日
高学年お出かけ①
夏休みに入りました。 今日から1泊で、たんぽぽ恒例の夏休み行事「高学年お出かけ」です。 たんぽぽの子供達は、1年生で入所したときから、高学年になったら参加できるこの行事をとても心待ちにしています♪ 今年の行き先は、淡路島のニジゲンノモリ。一日たっぷり遊んだら、明石の宿泊施設...
2019年7月22日


親子親睦会@六甲道
たんぽぽの子供達と保護者同士の親睦を深める行事、親子親睦会を開催しました。 今年は六甲道のワールドビュッフェでのバイキングとボウリングに、大人26名、児童32名、幼児2名の計22家族が参加し、大いに盛り上がりました! 指導員のなは兄も参加してくださり、子供達の間で引っ張りダ...
2019年7月6日


住吉川クリーン作戦
今年度の第1回住吉川クリーン作戦に参加しました。 たんぽぽの子供達もビブスを着用し、地域や学校の方々と一緒にゴミを拾って頑張りました。 今年の夏も、きれいになった住吉川での水遊び、楽しみです♪
2019年6月8日
5年生代休日
小学校の恒例行事で、5月19日(日)から4泊5日の自然学校へ行ってきた5年生。24日(金)の代休日は、たんぽぽで過ごしました。 午前中はDVD鑑賞。「名探偵コナン」と「シュガーラッシュ」の映画を観ました。 お昼ご飯は、たこやきパーティーをしました。ロシアンたこやきを作ったり...
2019年5月23日


総会&新入生歓迎会
5月12日(日)午前中に、たんぽぽにて第33回総会が行われました。 2018年度の振り返りと、2019年度の保育方針や年間計画などを保護者と指導員が一緒になって話し合いました。 午後からは近くの「もとやま園」のお部屋をお借りして、新入生歓迎会を行いました。...
2019年5月11日


1年生カレー作り
今日は新学期の始業式。入学式を明日に控えた新1年生は、たんぽぽの伝統行事、カレー作りに挑戦しました。 お兄さん、お姉さんが帰ってくるまでに、指導員さんと一緒に作り上げました。 ニンジンを切るのも慎重に・・・こうして、たんぽぽの子供達は、いつの間にか安全に包丁も扱えるようにな...
2019年4月8日
新年度がスタートしました
3月末で6年生3名が卒所し、4月から12名の新1年生を迎え、総勢55名でたんぽぽの新年度がスタートしました。 4月9日の入学式が待ち遠しいですね。 前日の始業式の日は、お兄さんお姉さん達がたんぽぽに帰ってくるまでに、お昼ご飯のカレーライスを新1年生が作るたんぽぽ伝統行事もあ...
2019年4月5日


しあわせの村BBQ
春休みの3月29日。貸し切りバスで、しあわせの村に遊びに行ってきました。 芝生広場やトリム園地のアスレチックで存分に遊び、お昼ご飯はBBQをしました。 卒所する6年生と、在校生達との楽しい思い出ができました。
2019年3月28日


6年生を送る会
入学してから6年間、たんぽぽでお世話になった6年生さん3人が先日、卒業式を終え、今月末をもって たんぽぽを卒所します。 下級生さん達から、いつも遊んでくれてありがとう!中学生になっても頑張ってね!また遊びに来てね!と、「送る会」を開催してもらいました。...
2019年3月27日
bottom of page